イベント

富士河口湖ふるさと振興財団からのイベント情報

富士河口湖ふるさと振興財団からのお知らせ

2025年 Instagramフォトコンテストを開催しています。

期間 2025年4月1日~2025年8月31日

当財団公式Instagram「goto_kawaguchiko2nd」をフォローの上、

対象の施設や場所で撮った写真へ「#fkフォト2025」と「#場所」(#大石公園など)を付けて投稿して下さい。

当選者へは賞品をご用意しています。

沢山のご応募をお待ちしております。


各施設からのお知らせ

ジュニアギャラリー

ジュニアギャラリー

2025年1月1日(水・祝)~3月13日(木)

富士河口湖町の保育所、幼稚園、学校に通う子どもたちの作品を、河口湖美術館展望ラウンジで展示しています。
開催中の『~心に刻む瞬間~ 第25回富士山写真大賞展』『冬のコレクション展』と併せてお楽しみください。
会期
2025年1月1日(水・祝)~3月13日(木)

場所
河口湖美術館展望ラウンジ

開館時間
9:30-17:00(最終入館16:30)

休館日
火曜日*2/11(火)は開館します

※学年により展示期間が異なります。展示期間は下の通りです。

  • 保育所・幼稚園とジュニアフォト部門 1月1日水・祝-1月9日(木)55名
  • 小学6年生 1月11日(土)-1月16日(木)43名
  • 中学3年生とふじざくら支援学校高等部 1月18日(土)-1月23日(木) 44名
  • 小学1年生 1月25日(土)-1月30日(木)50名
  • 小学2年生 2月1日(土)-2月6日(木)49名
  • 小学3年生 2月8日(土)-2月13日(木)48名
  • 小学4年生 2月15日(土)-2月20日(木)47名
  • 小学5年生 2月22日(土)-2月27日(木)45名
  • 中学1年生 3月1日(土)-3月6日(木)47名
  • 中学2年生 3月8日(土)-3月13日(木)42名

詳細はこちら ≫



河口湖フィールドセンター

各種体験の受付実施中です!

詳細はこちら ≫



河口湖自然生活館

花の見頃

4月中旬~5月下旬  ネモフィラ

5月中旬~6月下旬  薔薇

6月下旬~7月中旬  ラベンダー

7月上旬~7月下旬  カサブランカ

8月上旬~10月中旬  緑のコキア

10月下旬~11月中旬  コキアの紅葉

大石公園内では他にも季節ごとに多種多様な花が咲いています。



ハーバリウム・フラワーリース

ハーバリウム・フラワーリース

カラフルなドライフラワーをはじめ、スタッフが真心を込めて作った手作りリースや押し花商品を販売中。どれも世界に一つしかないオリジナル商品です。そのほか、大人から子供まで気軽に楽しめる体験教室が大人気!!
世界に一つしかないオリジナルリースを作ってみませんか?

詳細はこちら ≫



花開く

令和7年度前期与勇輝展「音」

開催期間:2025年3月14日~2025年9月17日

美空ひばりさんの少女時代である「和枝ちゃん」を筆頭に「音」がテーマとなっています。

同時開催の併設企画展は、前田さつき展「すべてを震わせて」。

皆さまのご来館をお待ちしております。

詳細はこちら≫



大石紬伝統工芸館

現在開催中のイベントはありません。

大石紬の伝統手法や歴史について、スタッフがご案内しております。お話だけでも聞きにいらしてください。