loader img

河口湖自然生活館

大石公園

OISHI PARK

大石公園

河口湖自然生活館のある大石公園は、河口湖の北岸の大石地区にある河口湖畔に面した公園です。
南岸にある八木崎公園と並んでラベンダーの公園として知られており、河口湖ハーフフェスティバルのメイン会場となっています。

IMFORMATION

お知らせ

  • 道路及び駐車場混雑のお知らせ

    2023.10.22

    道路及び駐車場混雑のお知らせ

    大石公園、河口湖自然生活館へお越しのお客様へお知らせ致します。コキアの紅葉の時期になり周辺道路及び大石公園駐車場がかなり混雑しております。お越しの際には時間に余裕をもってお気をつけてお越しください。

    詳細はこちら
  • 11月29日の富士山

    2023.11.29

    11月29日の富士山

    11月29日の大石公園からの富士山です。 【大石公園、河口湖自然生活館へお越しのお客様へ】-------------------------------------------------------------- ★「富士河口湖町 ふるさと納税」の御案内ふる...

    詳細はこちら
  • 2023.08.15

    ブルーベリー園閉園のお知らせ

    ブルーベリー園からのお知らせ本年度のブルーベリー狩り農園は8月13日(日)を持ちまして閉園となります。大勢のお客様にご利用いただき誠にありがとうございました。また来年度も皆様に楽しんでいただけるように...

    詳細はこちら
感染防止対策実施中

PHOTO GALLERY

フォトギャラリー

SHOP

ショップ

おみやげに好評な富士山グッズや山梨の伝統工芸品などがいろいろ揃っています。
手作りのブルーベリージャムも人気です。

オンラインショップ・ふるさと納税
ショップ
ショップ
ショップ
ショップ

EXPERIENCE TO COOK “JAM”

ジャム作り体験教室

ジャム作り体験教室を通年行っております。(冷凍の外国産材料を使用しています。)とっても簡単なのでお子様からご年配の方までご利用いただいております。

フルーツ狩り

FRUIT PICKING

フルーツ狩り

毎年シーズン(夏季)になりますと河口湖北岸でフルーツ狩りができます。
河口湖自然生活館は地元大石地区の組合さんが運営する農園(自然生活館から約2km先)の案内窓口となっております。
受付時間は9:00~16:00で、自然生活館で受付された方には地図をお渡ししてマイカーで移動していただきます。

ご利用案内

  • 入園料
    • 無料
  • 営業時間
    • 営業時間 9:00~17:45(冬季10月~2月は17:15まで)

      ※変動する場合がございます。
       詳しくは「お知らせ」からご確認ください。

  • 休館日
    • 年中無休
  • 所在地
    • 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
  • お問い合わせ
instagram

河口湖自然生活館を動画でご紹介!(山梨ポータルサイト・PORTA YouTube)

FLOOR GUIDE

フロアガイド

フロアガイド

ACCESS

アクセス

お車でお越しの方

お車でお越しの方

 新宿
 ↓中央高速自動車道 大月J.C経由 105km(約80分)
 河口湖I.C.
 ↓約8.6km(約14分)
 河口湖自然生活館

 東京
 ↓東名高速道路 83km
 御殿場I.C.
 ↓東富士五湖道路 38km(約45分)
 富士吉田I.C.
 ↓約8.7km(約15分)
 河口湖自然生活館

 名古屋
 ↓東名高速道路 240km
 御殿場I.C.
 ↓東富士五湖道路 38km(約45分)
 富士吉田I.C.
 ↓約8.7km(約15分)
 河口湖自然生活館

バスでお越しの方

バスでお越しの方

◎新宿方面

 新宿
 ↓中央高速バス 富士五湖線(約1時間45分)
 河口湖駅
 ↓富士五湖周遊バス(レッドライン)(約32分)
 河口湖自然生活館

電車でお越しの方

電車でお越しの方

◎新宿方面

 新宿
 ↓JR中央本線 特急(約60分)
 JR大月駅
 ↓富士急行線(約60分)※特急(約40分)
 河口湖駅
 ↓富士五湖周遊バス(レッドライン)(約32分)
 河口湖自然生活館

河口湖駅からは、富士五湖周遊バスがお得です!

富士五湖周遊バス(レッドライン)
河口湖駅~河口湖自然生活館
片道:490円   乗り降り自由のフリーパス:1,500円
「河口湖自然生活館」バス停下車